憲法観、国家観などの違いを乗り越えて

激しかった参議院選挙が終わってあっという間に三週間が経ちました。近く臨時国会が開かれ、参議院の構成も決まります。また、内閣改造も行われる見通しです。そして、新しい都知事も月内には決まります。ようやく政治の動きが軌道に乗って、仕事を政治家それぞれにしてもらう時が来ました。兵庫が送り出した伊藤たかえさんは、県内でたった一人の女性議員です。一方、民進党の議員は県内でゼロになるなど新たな政治分布図が浮かび上がりました▼女性弁護士出身の参議院議員といえば、かつて公明党の代表的顔であった浜四津敏子さんを思い起こします。私が大学に入学した昭和40年には、二学年上の法学部法律学科に在籍されていました。当時からその向学心の高さは知れ渡っていましたが、弁護士を経て政治家になられてからも多くの人を惹きつけてやまないものを持っていました。伊藤さんも負けてはいません。栴檀は双葉より芳しといいます。当選後のメディアでの登場における受け答えや振る舞いぶりなど大器を感じさせるに十分です。浜四津さんに勝るとも劣らない未来の公明党を築く大きな存在になるに違いないと確信します▼兵庫県の飛躍の背景の一つには、自民党の推薦が利いたということがあります。小選挙区の現職衆議院議員の皆さんを始め、力強い支援を頂きました。なにしろ24年間に培った自公関係はただならざるものがあります。最初の頃はぎこちなさが否めませんでしたが、近過去においては同じ党といっても言い過ぎではないほどの連携ぶりでした。私も自民党候補者を連れて友人宅を訪問するということを幾度もやったものです。そのお返しをしなければ、という思いを濃淡の違いはあれ、自民党関係者は持ってくださったと思います▼ただ、自民党は裾野の幅広いでかい政党です。様々な人びとが当然ながらいます。9年前のこと。参議院選挙で自民党の候補者が、聴衆の前で「この中に公明党の人はいるか。その人はわしの応援はせんでええで」と明言したのです。私は応援演説で、ユーモアを交えてその候補者と高校、大学、ものの考え方、性格、あらゆる面でほぼ対照的に違うが、「共産党が嫌い、民主党には負けない」という気持ちが一緒だと強調して、笑いを取ったものです。ところが、その人は「あんたのところとは、憲法観が違うし、国家観も違う」と連れない言いぶり。確かに憲法9条を大きく変えるとの信念を持ち、どちらかと言えば、「神の国」的志向の彼とは違います。細かく言えば、自公の間の溝は狭くありません。その意味での課題は山積しています。3年後、さらには6年後の参議院選の展望に思いを致すとき、ため息が出ます。そうした障害を乗り越えて、伊藤たかえさんを始めとする新しい仲間たちとスクラム組んで頑張るぞ、と決意しています。(2016・7・29)

Leave a Comment

Filed under 未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です