【68】民衆のための権力ー小説『新・人間革命』第17巻「民衆城」の章から考える/4-28

●師弟の深くあつい絆

 1973年(昭和48年)4月下旬のある日。聖教新聞社の前を通りかかった伸一は、荒川区の婦人部員たちと出会います。その中の一人が16年前の昭和32年8月の夏季ブロック指導の際に、伸一から病気の指導を受けた女性でした。そこから、その直前の7月の「大阪事件」に話が及びます。昭和31年の4月に行われた参院大阪地方区の補欠選で、一部に選挙違反者が出たことを口実に、青年部室長であった伸一が不当逮捕されたのでした。ここでは、権力の不当な動きをめぐる戸田先生の伸一へのあつい思いが語られていきます。(240-248頁)

   伸一は北海道で夕張炭労事件の解決に奔走していました。そこへ大阪府警への出頭の連絡がきて、空路大阪に向かいますが、途中乗り換えのために東京・羽田空港に降り立ち、そこで戸田先生たちと出会います。この場面は強く胸を打ちます。「憔悴し、やせ細っていた」戸田先生は、伸一を見つめ、意を決したようにこう言います。

 「われわれがやろうとしている広宣流布の戦いというのは、現実社会との格闘なのだ。現実の社会に根を張れば張るほど、難は競い起こってくる。しかし、戦う以外にないのだ。また、大きな難が待ちかまえているが、伸一、往ってきなさい!」

 それに対し、伸一は「はい!」と言うと、戸田の顔に視線を注ぎ、健康状態を聞きます。戸田はそれには答えず、「心配なのは君の体だ‥‥。絶対に死ぬな。死んではならんぞ」 次の瞬間、戸田の腕に力がこもった。彼は伸一の体を抱き締めるように引き寄せ、沈痛な声で語った。「伸一、もしも、もしも、お前が死ぬようなことになったら、私もすぐに駆けつけて、お前の上にうつぶして、一緒に死ぬからな」

 師弟のやりとりで、これほど激しく胸を揺さぶられる場面はこれ以外にあまりないように思われます。矛盾に満ち溢れた不合理な問題が次々と学会本体を襲う状況下で、師と弟子が相互に身体を気遣いあわれるこの場面こそ、永遠不滅の師弟愛の極致ではないでしょうか。師匠に甘えるだけの柔な弟子でしかなかった自身の来し方を振り返る時に、申し訳なさと恥ずかしさが募るのみです。

●権力の魔性との戦い

   以上のような描写が思い起こされたあと、荒川での夏季ブロック指導期間での戦いに触れられていきます。伸一は、7月3日に逮捕、2週間勾留されたあと、17日に大阪拘置所を出ます。その半月あとの8月8日の座談会で、伸一は「大阪事件」のなんたるかを語っていきます。(250-265頁)

 「この事件の本質はなんであったかー。ひとことで言えば、庶民の団体である創価学会が力をもち、政治を民衆の手に取り戻そうと、政治改革に乗り出したことへの権力の恐れです。そして、これ以上、学会が大きくなる前に、叩いておこうとした。学会には常勝の若武者がいる。まず、それを倒そうと、私を無実の罪で逮捕した。さらに壊滅的な打撃を与えようと、衰弱されている戸田先生にまで手を伸ばそうとしたんです」

 「大阪事件」以後、今日まで権力が抱く「創価学会への恐れ」は幾たびも形を変えて浮上してきました。今は、公明党の与党化という状況もあって、一見なりを潜めたかに見えます。しかし、それはいつ何時再び牙を剥き出すかしれません。この問題は、与党、野党という問題ではないと私には思えます。政治改革は未だならず、途上でしかありません。それを成就するために、追撃の手を緩めれば、権力は民衆を睥睨する方向に向かってきます。また、その手を頑なに行えばまた、弾圧の動きがでてきます。この辺りを見据えながら緩急自在に、大衆のための政治改革を目指し続け、権力の統御に取り組むしかないと思われます。

●「ヨーロッパ会議」が設立

   この後、5月8日に伸一が出発した一年ぶりの英仏両国への旅の目的の一つは、「ヨーロッパ会議」の設立に向けての準備会議でした。フランス、西ドイツ、イギリス、イタリア、ベルギー、オランダ、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、スイス、オーストリア、スペイン、ギリシャの13カ国で出発した同会議の模様が綴られていきます。(312-317頁)

    【日蓮大聖人は、「其の国の仏法は貴辺にまかせたてまつりて候ぞ」(御書1467頁)と仰せである。その国、その地域にいる人こそが、地域広布の主体者として責任を担っていくというのが、広宣流布の方程式である。】

 現代に応用できる大聖人の世界観の披歴に感激します。「欧州における人間主義の連合体」としての「ヨーロッパ会議」は、この時に設立され、創価学会SGIの今日の発展の礎となってきています。今、ロシアによるウクライナ戦争という忌むべき事態を迎え、世界は歴史的な試練の時を迎えています。悲惨な戦火の拡大が収まるよう、停戦・平和をただ祈るのみです。(2022-4-28)

Leave a Comment

Filed under 未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です