写真録『今ここだけ』

写真録『今ここだけ』

検索
コンテンツへスキップ
  • 赤松正雄ブログ表紙
  • |『忙中本あり』
  • |『後の祭り回走記』
  • |写真録
  • | 回顧録『日常的奇跡の軌跡』
  • | 思索録『地球一の物語を追って』

月別アーカイブ: 2021年10月

映像で追う「安藤誠の世界」に参加して/10-23

ギャラリー 2021年10月23日 ad-akamatsu
熊をはじめ大自然に生きる動物の姿を追い求め続ける写真家安藤誠さんの講演会に参加したあと、熊森協会の皆さんと(10-21 尼崎中小企業センターで)

出雲の若き起業家たちと立つ/10-5

ギャラリー 2021年10月5日 ad-akamatsu
出雲市の地域起こしのために、若き起業家たちと共戦を誓い合った(出雲市 稲佐の浜 弁天島の前で 2021-10-3)

 

出雲の若き起業家たちが勢揃い。〝地域おこしの達人〟・勝瀬典雄氏(右から3人目)と共に。(2021-10-3 出雲市駅前で)

赤羽国交大臣の必勝期す慶應同窓の友集まる/10-1

ギャラリー 2021年10月2日 ad-akamatsu
赤羽国交相(中央)を中心に慶應卒の同窓生たち。中央左隣は元郵政大臣の日笠勝之先輩(10-1 ホテル オークラ)

写真集

  • 旧友の描いた絵を観に行く/2-7
  • 西明石でも珍しい雪景色/1-24
  • 高校同期の仲間と母校訪問/12-16
  • 笑顔溢れる女子会にやってきた小説家/12-4
  • 仏像の顔に似てきた〝骨董病〟の友/12-4
  • 加西市へ皇帝ダリアを見に行く/11-25
  • 小春日和の明石公園を散策する/11-16
  • 紅、黄、緑あやなす広葉林の樹海を行く白山トラスト地ツアー/11-6
  • 久しぶりに上京し、懐かしい仲間たちと/10-30
  • ノーベル賞受賞科学者の話を子どもたちに混じって聞く/9-26

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

カテゴリー

  • 未分類
Proudly powered by WordPress