カイロプラクテイック治療の仕上げ ギャラリー 2021年2月8日 ad-akamatsu 私は月に2回、明石のハローカイロ(若松靖幸プラクター)で脊椎の調整始めカイロプラクテイックの治療を受けています。時々、仕上げにバーベルを持ち上げています。治療の一環です、お間違いなきように。
「はやぶさ2」in 明石との出会い ギャラリー 2021年1月18日 ad-akamatsu 2 15日から明石市民広場で始まった(24日まで)「はやぶさ2」の展示会に立ち寄った。なぜ明石でなのか、と思った瞬間、ここには天文科学館があることを思い出した。(2021-1-16)
明石で行われたLGBTQ+の会合に参加 ギャラリー 2021年1月9日 ad-akamatsu 明石駅前で開かれたLGBTQ +の会合を覗きました。古くからの友人とも出会い(写真下)、泉市長(写真上)にも挨拶できました。ブルボンヌさんの講演(写真中)は極めてわかりやすく、ためになりました(2021-1-9)
徳島美波町の地域おこしで高校生と競演 ギャラリー 2020年12月27日 ad-akamatsu 以前から地域おこしで関わっている徳島美波町に行きました。徳島商の高校生たちと一緒に講演をしたのですが、その前に山間の奥地にある椿谷にも行きました。
井戸知事が拙宅にやってきた ギャラリー 2020年12月11日 ad-akamatsu 井戸知事と私は同じ年の生まれ。共に75歳。彼が副知事になって、故郷兵庫に戻ってきて以来親しくしてもらっているから、もはや25年ほどが経つ。前の姫路の家に訪問を受けて以来、我が妻とも親しい。二人の表情がそれを物語っているよう。(2020-12-6)
75歳の誕生日を京都で紅葉と共に過ごす ギャラリー 2020年11月27日 ad-akamatsu 75回目の誕生日に、高校後輩の玉田弁護士らと一緒に京都へ。真如堂や下鴨神社に行ったあと、祇園菊乃井で会食。楽しいひとときを過ごす。このメンバーは肝炎弁護団の関係者(2020-11-26)
加西市へ満開の『皇帝ダリア』を見に行く ギャラリー 2020年11月23日 ad-akamatsu 加西市大内町に住む増田さん(元同市議)から、皇帝ダリアが満開だから見にこないかと誘われて、高砂、加古川の仲間と、電車と車で駆けつけました。こんな大きな木にいっぱいの皇帝ダリアを見るのは初めて。4人の年齢は合わせて300歳を越えます。皆で再会を喜び、旧交を温め合いました。(2020-11-22)
明石・魚棚に久しぶりの活気戻る ギャラリー 2020年11月17日 ad-akamatsu 明石の魚棚商店街に久しぶりに立ち寄ると、なかなかの人出。で、上を見上げると、愉快な垂れ幕。そうしゃるディスタンス?西の理事長vs東の理事長は前からいつもディスタンス というセリフには笑えた。また、見返りマスク美人にも。思わず辺りを見回す始末。(2020-11-16)
尼崎にやってきた北の巨人・「安藤誠の世界」に浸る ギャラリー 2020年10月28日 ad-akamatsu 日本熊森協会の顧問を私と一緒に務める写真家(釧路湿原や知床のガイドも)の安藤誠さんが尼崎で講演。私も前座を。フクロウとリスの写真など息を飲む素晴らしい写真を次々と見せていただき感動の連続でした。(2020-10-27)