奥山保全トラストの定例理事会開く ギャラリー 2020年8月4日 ad-akamatsu 奥山保全トラストの定例理事会が西宮市内の公民館で開かれました。米田理事長は出産後まもなく、赤ちゃんと一緒に議長席に。和やかな雰囲気で終始しました。
コロナ渦中、久方ぶりの高校同期の集い ギャラリー 2020年7月16日 ad-akamatsu コロナ渦中とあって、遠ざかっていた高校同期の会に久しぶりに顔を出しました。いつもの半分以下の参加者でしたが、楽しいひとときを過ごした2時間でした。持つべきは若き日の友。
三ヶ月ぶりの対面での異業種交流会 ギャラリー 2020年6月30日 ad-akamatsu 3月に開いてから、4、5月はオンラインで開いていた異業種交流会を久方ぶりに対面で開きました。この日は、『首都感染』の作家、高嶋哲夫さんを始め、武庫川女子大、神戸学院大の女性講師やベンチャービジネスの旗手、神戸中央市民病院の医師ら多彩なメンバーが集いました。これで77回目です。
コロナ禍・アラート解除後の東京へ ギャラリー 2020年6月20日 ad-akamatsu 久しぶりに上京して、様々な会に出たり、大事な人と会ってきました。詳しくは私の「後の祭り回想記」をごらんください。写真は、姫人会での出版祝いと伊勢崎賢治東京外大教授との懇談の時のものです。
遅れてきたのか、早いのかー明石の浜辺風景 ギャラリー 2020年5月25日 ad-akamatsu 昨日の日曜日、明石の松江海岸近くを散歩しました。多くの皆さんが砂浜で遊んでいました。遅れてきた夏なのか?それとも早いのか?コロナ禍でこちらの感覚も鈍っているかも。
コロナにも烈風にも負けず‥‥ ギャラリー 2020年4月26日 ad-akamatsu 明石市川崎町にある私の住まいのマンションの入り口に、色とりどりのチューリップなどの花が咲いている。烈風吹き荒び、コロナウイルス荒れ狂う今に、人間さん、負けるな、と凛と咲いている姿に感動した。(4-22)
明石・松江海岸にたたずむ ギャラリー 2020年4月19日 ad-akamatsu 私の住まいから南へ15分行くと、松江海岸に着きます。播磨灘が広がり、淡路島が南に、明石大橋が東に見えます。とても清々しい風景に出会いました。(2029-4-18)/
明石城公園と我が住まいの桜 ギャラリー 2020年4月6日 ad-akamatsu 明石市に転居して初めての桜の季節。世界文化遺産の姫路城に比べて、天守閣もない小ぶりの明石城ですが、桜は中々立派です。もう一枚は我が住まいの敷地内の桜です。