映画『難病飛行』試写会での感動/6-24 ギャラリー 2023年6月27日 ad-akamatsu 筋ジストロフィー患者が書いた闘病記をもとに作られた映画『難病飛行』の試写会に友人と共に行きました。長きにわたる闘病の最終盤に知り合い、あれこれと応援をさせていただいた私としては、とても印象に残る映画に深い感動を覚えました。とくに、病気が判明し、筋肉が萎縮し続け、やがて動けなくなるとの病気の現実を母親が「どんなことがあってもずっとお母さんが支え続けるからね」と、本人を励ます場面には涙する思いでした。(写真上は、出演者たちが舞台上で挨拶するところ。写真下は親族の皆さんとの集合写真=6-24 三田市内)
姫路出身の仲間たちとの語らい/6-8 ギャラリー 2023年6月14日 ad-akamatsu 6月6日〜8日の3日間、上京して、衆院議長公邸の前議員会を始め、いろんな仲間たちとの交流を深めてきました。写真は、学士会館で、姫路出身の仲間との集いです。左端奥は、元財務省事務次官だった杉本氏で、この日が初参加となりました(6-8)。
赤穂・桃井ミュージアムから瀬戸内海を見る/5-31 ギャラリー 2023年6月8日 ad-akamatsu 赤穂市の桃井ミュージアムからは、遥か瀬戸内海の彼方に家島諸島が見えますが、手前の庭に置かれた石はまるで鯨。手元にあるスイッチを押すと、その鯨風の石の背中から勢いよく潮が噴き出てくる仕掛けにはおどろきました(5-31)
茶の文化香る松江でサンセットクルーズ/5-14 ギャラリー 2023年5月17日 ad-akamatsu 島根県松江に仕事絡みで行く機会があったので(5-13〜15)、この地を愛すること深く詳しい後輩(左)と後半に合流、1日半ご同行願って、駆け足紀行をしてきました。写真上は宍道湖サンセットクルーズ途上のワンカットです。下は、松江興雲閣での一枚。(いずれも5-14)
GWの只中での神戸・北野坂のインフォラータ/5-4 ギャラリー 2023年5月5日 ad-akamatsu 毎年恒例の神戸・北野坂でGW期間中に開かれる「インフォラータ」に、今年も行ってきました。写真は、会場をましたに見下ろせる友人の事務所風サロンのベランダから写したもの。もう一枚はそのサロンでの異業種交流会の風景(5-4)
春の訪れと共に選挙戦たけなわ/3-12 ギャラリー 2023年3月13日 ad-akamatsu 強い日差しの中、嬉しい木陰。告示まであと20日となった週末に、神戸市北区、長田区、兵庫区へ。それぞれの地に住む友人を連れて街頭演説に参加しました。(写真は、兵庫区水木通りで 3-12)
川西市に行き、古き友人たちとの語らい弾む/3-7 ギャラリー 2023年3月10日 ad-akamatsu 兵庫北東の街・川西市に飛びました。古くからの友人ロバート・エルドリッジ氏宅を訪問し、あれこれと意見交換したり、教えを乞うたりしたのち、大学時代からの友人と近くのレストランで旧交を温めました。(3-7) 続きを読む 川西市に行き、古き友人たちとの語らい弾む/3-7 →
県議選街頭演説で、姫路城大手前広場前へ/3-4 ギャラリー 2023年3月4日 ad-akamatsu すっかりあったかくなった4日の朝。姫路城大手前広場の前で兵庫県議選の街頭演説がありました。天野、松尾の両候補応援の高橋参議院議員の演説聞き入る聴衆の皆さんです。(3-4)
早春の大蔵海岸公園に立つ/3-1 ギャラリー 2023年3月4日 ad-akamatsu 松越しに見る淡路島。朝霧から明石大蔵海岸へ。綺麗に整備された海浜公園に立って、早春の訪れを味わいました。(3-1)